スキップしてメイン コンテンツに移動

2020年の女の子


2020年の女の子

 

なぜ映画館で映画を見るのか。それは大画面で美女を拝みたいからである。いろいろあった2020年だったけど、今年もみんな最高だった。

 

 

萩原みのり

もう2020年はこのひとの優勝で間違いないのではないだろうか。今年だけで『転がるビー玉』『37セカンズ』『ステップ』『僕の好きな女の子』『13月の女の子』『アンダードッグ』『佐々木、イン、マイマイン』に出演という超売れっ子。至高のバイプレーヤーの名を欲しいままにしています。かつてサッカー日本代表を率いたトルシエ監督が3人の個性派と8人の明神がいれば良いと言いましたが、同様に萩原みのりさん8人が脇にいれば映画は成り立ちます。まさに映画界の大明神。ショートカットが可愛いとか、服装がおしゃれとか、なんかエゴサ好きそうとか、魅力はたくさんあるけど、とにかく感情の滲みだし具合が天才的。人間が抱く感情ってひとつだけではないけれど、搭載している感情のレイヤーが段違いなので全部表現できる感じですよね。あと個人的に感じる魅力は、

なんですけど。これ、ご本人様からリプきましたからね。全力でマウントをとっていくッ! 古参アピールしていくッ! だっていよいよ本当に売れそうなんだもん。もう売れっ子だけど売れてほしい。マウントをとったくせに、実はまだ幾つか見ていない作品があるので反省しています。ともあれ、今年のマイベスト萩原みのりは『僕の好きな女の子』かなあ。正論を言う後輩。だけど、この後輩ちゃんも後輩ちゃんで、好きだと言えない、けど滲み出る想いが伝わります。いやいや『佐々木、イン、マイマイン』もよかった。強めキャラが多い萩原みのりさんだけど、この役は優しめ繊細さが前面に来ている感じで。活躍度で言えば『13月の女の子』なんて戦術萩原みのりだったか。でも、なんだかんだで『37セカンズ』のキャピキャピした感じ、通称きゃぴ原みのりも大好きなんだよなあ。来年には今泉監督『街の上で』が公開とのことだけど、絶対相性良いに決まっている。真骨頂の生感あふれる会話を堪能したい。優勝!


ハローグッバイ
マイベスト萩原みのり映画。プライム無料!

 

 

中田青渚

琴子、かわいいよ琴子。はっきり言いましょう。『君が世界のはじまり』で、完全に世界がはじまってしまったという話です。めちゃめちゃ可愛いっすね。中田青渚さんは(特に琴子は)とにかく純真という言葉がぴったりくるような、本当に真っ直ぐで悪気がない。この悪気のなさゆえに過去作『ミスミソウ』でのいじめっ子役が本当に嫌な奴で素晴らしかったと改めて思います。さて、本年の『君が世界のはじまり』琴子では、その純真さが圧倒的マドンナ方向へ作用。加えてカリスマ性に透明感。いや奇跡ですよ。そして、この可愛らしいお顔で、あの性格。陰キャはヤンキーっぽい可愛い子好きですからもうどストライク。琴子がひたすら校舎を走るだけの映像とかamazon primeで配信してほしい。そんなビジュアル面もさることながら、話してる時の勢いというかうねりというか、圧力が良い。咆哮も良い...。そもそも青い渚で「せいな」という名前も良い。え? このひとも『街の上で』に出演するんですか? これは2021年が大変なことになってしまうぞ!

 ど頭から可愛い!『街の上で』予告

 


ダイアナ・シルヴァーズ

知性を感じる美しさに、ふとした瞬間に溢れ出る色気。ジュリア・ロバーツとかアン・ハサウェイとかが好きなひと(嫌いなひといるのか)にすごくハマりそうな超美人。正統派でありながら、アンニュイにもハンサムにもなれそうなところも良い。って、それ単にめちゃめちゃ顔が整っているというじゃないか。あと、モデル系というより健康系というか、不健康そうな感じがしないのもポイント高い。そして身長178cmと背が高い。うむ。僕と同じく170cm台だな! 今年を代表する1本『ブックスマート』では、めちゃめちゃ出番が多いというわけではないけど、重要な役回りで心を鷲掴みにされました。というか、最後が格好良すぎてハンサムもいけそうと思っている節はある。Netflixの『スペースフォース』に出演しているらしいだけど、僕はアマプラ組なんだよなあ。なので、出演映画が日本でも上映されると嬉しい。

ハンサム...!

 


スカーレット・ヨハンソン

いまさらこのひとに何かを言う必要なんて全くないんだけど、本当に『ジョジョ・ラビット』でのスカーレット・ヨハンソンは最高だった。レトロルックが似合う出で立ちということもあるけど、大人の余裕と色気、そして慈悲の心。それと同時にワインを飲みふけるときの表情の奥深さ。お洒落で格好いい最高のスカヨハママ。昨年の『マリッジ・ストーリー』といい、こんなにひとをエモーショナルにさせる実力があるのに、あの『アベンジャーズ』でのあれはなんだと僕のイマジナリーフレンドも言っています。いやあ『ブラック・ウィドウ』どうなんだろうな。それこそ若いころは生きているだけでセクシーだった部分が、言い方が難しいけどいい具合に渋みが出てきたという感じで、今後もますます楽しみ。動けるからアクション系のオファーも多いだろうけど、個人的には、しばらくはこの感じの出演作が増えてほしいという気持ちです。

 

 

蒔田彩珠

最近まで名前の読み方がわからなかった。マキタアジュさんとのこと。もう覚えました。一度見たら忘れない、引力にあふれるひと。と思ってたら『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』の加代ちゃんか。加代~夢にまでみた夢よ~(字が違う)『朝が来る』『星の子』に出演していたけれど、どちらも家庭内での居場所がないと感じていた役どころ。だけどひとの良さは滲み出ているみたいな。不安と喜び、怒りや喪失感、やるせない気持ち。キラキラとしてる時、慈しみのとき。どんな表情でもその人に見える。役に溶け込んで、生きている。ほんと『朝が来る』での演技が凄まじいなと思っていたら、報知映画賞助演女優賞をしっかり受賞していました。これ私に見る目がある! ではなく、映画見たひとはみんな納得という受賞です。となると、これはいよいよ朝ドラでいいポジションに来そうだなと思ったら、来春の『おかえりモネ』に清原果耶の妹役で出演予定とのことです。これも私に見る目が略。しかし、妹感はたしかにわかる。少し言いたいことをお姉ちゃんに言えなくて我慢しちゃいそうだもん。目に浮かびます。いや『星の子』のちょっとお姉ちゃん感も非常に良かったけどな! 姉もね、アネモネ。姉も妹もどちらも遜色ないというのは今後もどんどん起用されそうだし、なんとなく顔の系統が近いと思っている磯村勇斗と兄妹役とかやってほしい。

 受賞おめでとうございます!



このペースだと、さすがに年内に終わらない予感がしたので以下簡潔に!敬称略!

 

歌声まで美しいしReebokの服が最高に似合う『ティーン・スピリット』エル・ファニング、奥様派?娘派?それとも妹派?『パラサイト 半地下の家族』チョ・ヨジョンチョン・ジソパク・ソダム、ふたりが並ぶシーンは尊いの極み『ラストレター』森七菜広瀬すず、スカヨハママだけでなくこのひともグングンきそう『ジョジョ・ラビット』トーマシン・マッケンジー、オフィスカジュアルな彼女の前では僕は可燃物『前田建設ファンタジー営業部』岸井ゆきの、繊細な演技が光る男2人の脇をかためるW松本『his松本穂香松本若菜、濃い目のメイクも病院服も◎『仮面病棟』永野芽郁、最後の表情が至高『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』マーゴット・ロビー、僕は美女のワンレンが好きです『のぼる小寺さん』吉川愛、今年のベストオブボーダー柄『ドロステのはてで僕ら』朝倉あき、よりどりみどりの水着美女揃いだけど僕はこのひと『ぐらんぶる』朝比奈彩、サブカル陰キャの理想的ヒロイン『僕の好きな女の子』奈緒、カツ丼を頬張るシーンは最強『糸』小松菜奈、あんなに表情だけで溢れる気持ちを語れるひとだったとは『思い、思われ、ふり、ふられ』浜辺美波、原作でも推しは水崎氏『映像研には手を出すな!』山下美月、やっぱり天才と個人的ネクストアンニュイガール『星の子』芦田愛菜見上愛、普通っぽい路線で最高の可愛いと思ってたら全然普通じゃなくスペシャルに可愛い『ジオラマボーイ・パノラマガール』山田杏奈、白のコートは眩しくて感情の爆発は忘れられない『タイトル、拒絶』恒松祐里、凄まじい無言の圧力『泣く子はいねぇが』吉岡里帆、ふたりが並んでいるだけで泣いてしまう『私をくいとめて』のん橋本愛。などなどなど。今年も最高でした!

 


【番外編】

玉城ティナ

え、結局玉城ティナさんなの? そりゃそうでしょう。2019年は映画界で玉城ティナイヤーでしたが、2020年は今年のマイベストドラマ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』で山田杏奈とW主演でしたからね。もう金髪が眩しいぜ。玉城ティナさんは、やっぱり頭身とかお顔の造形が異次元なということもあって、誰かと並んでもいい意味で馴染まない。だからこそ、今作での新菜という公式美人設定な役は非常に合っていたし、そんな他者とは異なる存在だったが、恋をしていわゆる普通っぽい振る舞いをするのが非常に良かったですね。いや普通ではない振る舞いもたくさんあったか。とにかく今まででいちばん素晴らしいマクドナルドのポテトを食べるシーンがあるので、3話まで見てほしい。というか超いいドラマなので普通に全話見てほしい。文芸部みんな可愛いしな!


【Amazon.co.jp限定】「荒ぶる季節の乙女どもよ。」DVD-BOX※ビジュアルシート(2枚セット)付き

 僕はもう予約したよ!友よ!

 

 

今年もありがとうございました! よいお年を!

コメント

このブログの人気の投稿

『さよならくちびる』感想 レビュー 大好きだから終わりにしようと思った。大いなる余白、詩的な余韻。最高の小松菜奈。

(C)2019「さよならくちびる」製作委員会 『さよならくちびる』 解散が決まったハル ( 門脇麦 ) とレオ ( 小松菜奈 ) のデュオ「ハルレオ」が、ラストライブの函館まで、ローディー兼マネージャーのシマ ( 成田凌 ) とツアーをするという話。登場人物はほぼこの 3 人。起こる出来事は、それ以下でもそれ以上でもない。だけど、なにか出来事がなくても話は進み、時は流れ、気持ちは揺れ、関係は歪む。そこにあるのは、大いなる余白、詩的な余韻。最高の小松菜奈。 解散ツアーと銘打っているわけではないけど、これで解散する空気の悪さを、全部空気で伝えていく。安易に「前はこんなんじゃなかった」とか絶対言わない。ツアーをこなす時間軸の途中で、回想シーンが挿入される。回想では小松菜奈がロングなので、髪切る前派の諸君は心でスクショすべし。僕はギターを背負っているところを永遠に切り取りたかった。 美しくて猫みたいで映ると画面の外の世界まで変えてしまうような小松菜奈は勿論、そういう存在と組んだ時の、グレーとか群青色みたいな空気を纏う門脇麦も最高である。門脇麦は画面の枠組みの中で、ちゃんと地を踏みしめて生きているので、僕らの現実と地続きになるのだ。そして、今ダメ男が日本で 1 番似合う男こと成田凌もすごくよかった。 公式サイトにも記載があるけど、今作の 3 人は皆、一方通行の片思いである。片思いであり、恋とは違う何かのような気もする。百合と言われているけど、そんな単純なものじゃないような。それでいて、自分の気持ちが伝わっても、どうしようもなく、どうにもならないことだと思ってしまっている。本当は相思相愛なはず。でも近づけない。これらは推測でしかないけど、レオがなぜハルと同じようにショートにして、同じ銘柄の煙草を吸うのか。洋服の畳み方を習ってないのかと罵られたレオがハルのカレーを食べて涙したのか、とか。ハルがなぜあの人にレオを重ねたのか、とか。だれにだってわけがある。全編通して描かれるハルとレオの対比。こういう鬱屈したものを抱える門脇麦の輝き。 正直、退屈だと言う人も、ラストについて何か言いたくなる人と思う。 ( ちなみに僕は個人的に案外歌がそんなに好みじゃなかった ) だけど、映画で流れた空気が、時間が

映画『恋は雨上がりのように』感想 ありがとう小松菜奈。そして脚フェチは必見

(C)2018映画「恋は雨上がりのように」製作委員会 (C)2014 眉月じゅん/小学館 『恋は雨上がりのように』 監督:永井聡 出演:小松菜奈、大泉洋、清野菜名、松本穂香、山本舞香 など 高校2年生の【橘あきら】( 17 )は、アキレス腱のケガで陸上の夢を絶たれてしまう。偶然入ったファミレスで放心しているところに、優しく声をかけてくれたのは店長の【近藤正己】( 45 )だった。 それをきっかけに【あきら】は、ファミレスでのバイトを始める。バツイチ子持ちで、ずっと年上の【近藤】に密かな恋心を抱いて …… 【あきら】の一見クールな佇まいと 17 歳という若さに、好意をもたれているとは思いもしない【近藤】。しかし【近藤】への想いを抑えきれなくなった【あきら】はついに【近藤】に告白する。【近藤】は、そんな真っ直ぐな想いを、そのまま受け止めることもできず ― 真っ直ぐすぎる 17 歳、さえない 45 歳。ふたりに訪れる、人生の雨宿りの物語。 (公式ホームページより引用) 漫画原作でアニメ化もされ、ついに実写映画化となった本作。私がこの映画に思うことは、ただただ「ありがとう」の気持ちである。 この映画を見に行く人というのは、ほぼ 小松菜奈 目当てである(偏見です。普通に原作ファンや大泉ファンなど幅広いと思う)が、そういった、 かわいい小松菜奈を拝みたいというターゲット層にしっかりと応える作品 だ。 私が覚えているだけでも、制服(夏)、制服(冬)、ファミレスの制服、部屋着(エロい)、陸上ユニフォーム、ダサいTシャツ、可愛いワンピース、部屋着(エロい)、浴衣、部屋着(エロい)、ジャージを着た小松菜奈が拝めるのだ。当然、どれも似合う。むしろ似合わない服装があるのだろうか。どの小松菜奈が一番好きか総選挙したい。個人的には結構ダサいTシャツが良い。部屋着?浴衣?そんなもん最高に決まっている。スタイリストと、ここまで幅広く衣装が着れるように様々なシーンを撮った監督に感謝したい。 そしてとにかく足の、脚のカットが多い。 山田尚子 監督作品かと間違うくらいに多い。これはあきら(小松菜奈)が陸上選手で足を怪我した役ということもある。上に記載したように、様々な服装の小松菜奈が拝めるということは、様々な脚を拝めるということ。生足、

『劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』レビュー 感想 頑張るってなんですか 青春は熱いだけじゃないけどやっぱり熱い

(C)武田綾乃・宝島社/「響け!」製作委員会 『劇場版 響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレ』 スポ根モノから青春モノへ。映画版ユーフォ新作は、努力は必ず報われるという真っ直ぐな傾向が強い前作から ( リズは別枠として考えています ) より歪な様々な感情を描く作品へ。頑張るって何なんですか? 今回はフォトセッションあるかな〜と思って電源切らず機内モードにしていた私だが、画面に映った 2 人とその後の展開に思わずうおっと言ってしまいそうになる。そう。青春は部活だけではない。恋に勉強に大忙しなのだ。 もしも誰かが不安だったら助けてあげられなくもない うまくいっても ダメになっても それがあなたの生きる道 今後の展開を予感させる歌詞である、 PUFFY の『これが私の生きる道』が新一年生に向けて演奏される。昨年は、あんまり上手くないですね!と言われたけいおん部ではなく吹奏楽部だが、今年はしっかりと形になっている。全編にわたり、 TV シリーズと同じ出来事 ( 学校生活だから当たり前だけど ) が起こるが、意図的に 1 年生のころを思い出す演出がされている。同じ事をすることで、違うことが際立つ。新入生への演奏は勿論、デカリボン先輩は髪を切った ( かわいい ) 、夏紀先輩は最初からやる気ある ( 尊い ) 、滝先生の服装のバリエーションが増えてる … とか。 いやなんでそこチョイスしたんだよって? ほら、デカリボン先輩改め部長はなんとなく心機一転!決意表明!とかで髪切りそうだし、滝先生も昨年は一年目だったし今年のほうが 2 年目の余裕あるかもしれないじゃん?そういう描かれてないけど、そうなのかな〜と思わせる描写がいいですね。ええ、勝手に思っているだけです。 もう少し真面目な話をすれば、変化によって成長を実感できる。サンフェスで自分の決意を固めた黄前ちゃんが、人の決意の背中を押す側の立場になってたりとか、かつてあすか先輩だけ演奏して下さいと言われ悔しい思いをした黄前ちゃんが、合宿で黄前ちゃんだけ演奏してくださいと言われてたりとか。あとは、そこそこの学校のはずの龍聖高校が源ちゃん先生になって急に結果を出すというのは、カリスマ教師によって覚醒した去年の北宇治なんですよね。今年は