(C)ENBUゼミナール
今、確実に話題の映画である。
先行上映会や試写会で軒並み高評価。それを聞きつけて鑑賞した人々もまた高評価。著名人も高評価。SNSでも大盛り上がり。公開当初、数えるほどしか上映劇場がなかったのに、今となってはあのTOHOシネマズでも追加上映と、飛ぶ鳥を落とす勢いな本作。実際に私も7月に既に鑑賞済ですが、いやあ面白かったですよ!
しかし。ここまで機運が高まっていると、そろそろこういう感想が出てくる頃かと思うのです。
「ハードルを上げすぎちゃったのかもしれない」
ええ。わかります。こういう状態結構ありがちですよね。で、しかもあまりに周りが絶賛しているので、乗り切れなかったことも言いづらいんですよね。
と、まあこの記事は、そうならないために、ネタバレではない事前情報、いわば”ヒント”を提示することで、上がりっぱなしのハードルを少し下げて、楽しく『カメラを止めるな!』を見に行こうということです。徐々にヒントレベルをあげていくので、自分はもうハードル下がってきたなと思った方は、即映画館へGO!だよ
※ほんとは多くの人が言うように、事前情報ナシのほうがいいとは思う...。
ヒントレベル1:これは低予算映画である
低予算だからつまらない、お金がかかっているから面白いというわけではないのが映画のいいところ。しかし、低予算であることを理解して見るのと見ないのとでは、感じ方が違います。
今でいえば『ミッション:インポッシブル』の新作は、この対極に位置する作品でド迫力でスピード感満載でインスタ映えするような場所でトムクルーズがアクションする映画ですが、『カメラを止めるな!』はそうではない。本作は、お金がない分、アイディアと汗と愛でなんとか面白い作品を作れないかと挑戦した結果なのである。
だから、どうしても綺麗な画とかはなくて、安っぽい作りだなと思ってしまうかもしれないけれど、まあそこは目をつぶって、最後まで見てほしい
ヒントレベル2:「午後のロードショー」が似合う映画である
ヒント1と少し被るが、仮にこの『カメラを止めるな!』が地上波放送になった場合、なんとなく「金曜ロードショー」ではなくテレ東昼間の「午後のロードショー」が似合いそうな映画だ。
もっと言えば、夏休み夜更かししててテレビつけたら放映されてて見てみたら案外面白い!って感じの発見されそうな映画である。月9じゃくて深夜枠というか。イメージ伝わりますかね。簡単に言えばB級映画というわけです
ヒントレベル3:SNSウケ(特にツイッター)が良さそうな映画である
偏見ではありますが、ツイッター民は特に安易な実写化映画を嫌っています。なので昨今のキラキラした話題作ではなく、緻密に練られた今作のような作品がウケやすい部分はあったかと。
あと、そうはいってもまだ劇場は多くなく(ここまで完売が続くとフラッと見てみるかとはなかなか難しい)、今感想を言っているのは、映画が割と好きな分類の人っぽいので、だからどのくらい一般層というか普段あまり映画を見ない人に評価されるかというのは純粋に気になるところ。
あとはネタバレしたいし、誰かと話したいけど(今はそうでもないが)公開劇場少なくて知ってる人が周りに少ないから、とSNSに感想をアップするパターンも多そう(僕)
ヒントレベル4:リピーターが少なさそうな回で見よう
これは作品について、というより心理的な面ですが。期待値だけが高まっている人が、たくさんのリピーターを見て劇場内の高揚感とか目にしちゃうと、それこそ期待がより一層高まるか、最悪高まったうえに一歩引いてしまう可能性すらあります。
もっといえばリピーターのリアクションネタバレのリスクもあるので、とりあえず舞台挨拶とかあるときは回避で。1回目は初見ミーハー層が多い劇場、時間帯を狙いましょう。笑
ヒントレベル5:ホラー映画ではない
ゾンビ映画だけどコメディ映画です。気楽に気楽に。
ヒントレベル6:勘のいいひとは多分気付く
この作品のレビューで「ネタバレ厳禁」が多いけど、それって、もうネタバレですよね。何かしら驚きの展開があるって言ってるようなもんですから。加えれば、多くの人が絶賛と言うのもある種ネタバレである。言い出したらキリないけど。
たぶん分かるひとには、この映画のポイントがわりと分かっちゃうと思う。この作品はミステリーではないので、探偵の気分で見るのはやめましょう。きっとこういう伏線が......と考えるのはやめましょう! カメラは止めるな! 考えは止めて!
ヒントレベル7:ワンカットシーンは37分
これ大ヒント。全体では96分ですよ!
ヒントレベル8:皆が称賛するのは映画愛
この作品から、映画に対する愛をひしひしと感じるのはなぜか。シーンひとつとっても、その裏にはこんな苦労があったのか、こんな必死な気持ちがあったのかと。
映画制作は、実際に現場で撮るだけではない。撮影までの練習や緻密な構成、もっと言えばキャスティング、もっと言えばどういう映画を撮るのかというスタート段階。年齢も役割も立場も背景も違うけれど、みんな映画の完成に向けてひとつになっているのだと。それを随所に感じさせる。熱量。愛。ゾンビ! ではなく、そういうところも見どころのひとつ。
ヒントレベル9:公式ホームページをチェックしよう
もはやヒントではない。
ヒントレベル10:最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。
もはや自分の言葉ですらない
冗談抜きに、「乗るしかない、このビッグウェーブに」くらいの軽いテンションで行くのが吉。よろしくで~~す
コメント
コメントを投稿